杉並区立科学館の情報のまとめ

杉並あたりの人々に半世紀ちかく愛されてきた「科学館」の情報を、今後の存続問題を中心にまとめていきます。ときどき、科学・宇宙・自然の情報もまぜていきます。みなさま、どうぞよろしく☆

杉並区立科学館の《耐震補強》は、15年前に工事完了しています

《老朽化》をおもな理由として、杉並区が廃止計画を進めている杉並区立科学館ですが、2000年3月(平成11年度末)に耐震補強工事を済ませている建物なのは、みなさんご存知でしょうか?
※工事当時の科学館の名称は「杉並区立科学教育センター」でした(2002年に現在の館名に変更)。

f:id:suginami-kagakukan:20150511232927j:plainf:id:suginami-kagakukan:20150511234140j:plain

科学館を訪ねてみると、入口の扉にはこんな表示が誇らしげに掲げられていました。

あれ、ちょっと待って下さい。 杉並区から科学館廃止計画が公表されたのは、2013年秋です。ということは、それよりもある程度前(数年前)に科学館の建物の老朽化に関する調査・評価がはじまり、その結果を吟味した上で廃止計画の原案が作成されたはずですが…

本格的な耐震補強工事完了から10年程度で「建て替え or 廃止」を検討しなければいけない程、老朽化が進むものなのでしょうか?少なくとも、今年3月までは、区内の小中学生が学校行事(理科授業)でこの建物を連日利用していたのですが。

さて、杉並区役所の職員も忘れているのかもしれない、15年前の耐震補強工事。杉並区の資料としては、2006年の「杉並区立科学館基本構想策定懇談会(第3回)会議録」 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/kagakukan_kksk_kaigi03.pdf に、「平成11年度の耐震補強工事」として記述が見られます。

建築設計事務所の資料によれば、この耐震補強工事では、1996年に耐震診断が始まり、2000年3月に工事が完了しています。この期間を考えると、1995年1月の阪神淡路大震災を踏まえ、本格的な改修が行われたことがうかがわれます。

f:id:suginami-kagakukan:20150511234918p:plain

上は、耐震診断と耐震補強設計を行った石本建築事務所の資料です。 http://www.ishimoto.co.jp/library/pdf/17.pdf

本格的な工事のために、当時の杉並区立科学教育センター(現 杉並区立科学館)は、1999年(H9) 8月~2000年(H12) 3月の8カ月間休館していました。天文情報サイトAstroArts(アストロアーツ)の当時のイベント情報には、科学館の休館(一時閉館)の告知が掲載されていました。

f:id:suginami-kagakukan:20150511235236p:plain

アストロアーツ 天文ニュース/1999年7月
「スターウィーク~星空に親しむ週間~夏休み中の全国天文イベント一挙紹介!」各地のイベント(東京)
http://www.astroarts.co.jp/news/1999/07/990728starweek/sw99/index1-j.shtml